月別アーカイブ: 2016年10月

大運動会開催♪

昨日、奏デイサービスで恒例の「大運動会」が無事開催されました。この日の為にスタッフ・利用者さんが一緒になり準備を進めてきました。大いに笑い・感動し充実した一日を一緒に過ごすことができましたこと皆様へ感謝申し上げます。昼食は「手作り弁当・芋煮」厨房はいつもになく「てんやわんや」♪メニューは「いなりずし・サンドイッチ・芋煮・和風ハンバーグ・ウインナー・藤沢かぶ漬け(赤かぶ)・もって菊とほうれん草の生姜和え・ぶどう・オレンジ・卵焼き」地元の食材をふんだんに♪大好評を頂戴いたしました。残食なく完食♪有難うございました!午後からはスタッフの手作りアトラクションと外部ボランテェアさんのオカリナ演奏の「スィートピー」さんの演奏♪002048050こうして時を重ねることができる事あらためて関わる皆様へ感謝申し上げます。今後とも最期まで「食べる&リ・ハビリテーション」に切磋琢磨して参りますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます♪

食育インストラクター海藤道子先生とレシピ♪との出会い!

本日、食育インストラクターの海藤道子先生のレシピと試食会に寄らせて頂きました♪アイデアと美味しさ・手軽さ栄養学的にも「なるほど」です♪自宅で手軽にできる健康食に早がわりですぅ。手の温もりと笑顔が美味しさを更にアップさせて下さいます。出会いに感です。

2016/10/22 15:55

2016/10/22 15:55

2016/10/22 15:55

2016/10/22 15:55

美味しい食材をより美味しく♪

昨日のデイサービス奏での昼食は「鮮魚まるもん」さんから新鮮なサワラが入りました♪照り焼きで美味しくいただきました。本日は、血管を丈夫に!がテーマです。ほうれん草の「くるみ味噌和え」・じゃがいもの胡麻煮。くるみ・ごまもバランス良い分量でお互いの存在を引きだ出せます。皆様、完食です。午後からは、起立・着席リハ運動・平行棒に各自のプログラムで生活維持リハで充実した一日に感謝です♪001

恒例の秋の運動会&免疫力・良い腸内細菌を増やす食事♪

恒例の秋の運動会を10月25日開催いたします♪スタッフ・利用者様が準備を行っております。当日は手作りお弁当♪皆さん楽しみにしておりますぅ。今年は何組みが勝つか!本日の奏デイサービスの昼食は「身体を温める食事秋バージョンです。具沢山味噌汁・焼きメンチカツおろし添え・サツマイモのサラダ・梅肉和えです。メンチカツは豆腐・味噌・生姜・干ししいたけ入りです。揚げずに焼いて♪サツマイモのサラダにはヨーグルトを入れて♪要所要所にポイント沢山入っておりますが基本は簡単です。この時季風邪をひかないように身体を温めましょう♪003004