月別アーカイブ: 2016年8月

和風だしで冷やし五目中華♪

脱水予防。電解質のバランスを上手に保ちましょう♪本日のデイサービス奏では和風だしの冷やし五目中華です。汁まで全部飲み干します!汁にはミネラルたっぷり&塩梅が良い加減♪副菜のかぼちゃのサラダはタンパク質・熱量も補える技が入りつつ美味しく頂きました。蒸したかぼちゃの塩・ブラックペッパー・オリーブオイルをまわし下味を。ソースはマヨネーズにクリームチーズ・塩・ブラックペッパー・ブロッコリーのペーストを加え半分は混ぜ半分はトッピングへ使い盛り付けします。嚥下障害がある方でも安全に美味しく召し上がられます。まだまだ暑い日が続きます。夏バテせず口角あげ過ごしましょう♪002

光合成をいっぱいした食材を使い認知症予防メニュー♪

燕、順調に大きくなっております♪
本日の高齢者デイ奏昼食メニュー♪完熟トマトを使ったトマトソース添え♪ポイントは和風だし(かつお・昆布)となんと言っても完熟トマトと塩加減。塩梅ですね。猛暑の折、皆様脱水・食欲減退に留意を。体内環境をしっかり整え、しっかり口腔ケア&歯磨きでよく噛んで食べましょう。ちなみに一昨日は完熟トマト・清野さんのズッキーニの和風カレーです。庄内メロンも美味しく頂きました♪002001003