月別アーカイブ: 2016年7月

福の里さんに寄せて頂きました。「健康で長生き」美味しく食べて健康に♪

「福の里」さんのヘルスケア事業に参加させていただきました。とにかく情熱溢れる自治会長さん兼務福の里さん事務局長さんとスタッフに皆様!地域で採れた食材を豊富に使い「あったか弁当」の皆さんとスタッフの皆さんで一緒に作りました!ドライカレーには「みず」生姜のデザートには「きゅうり」なんと「みょうが」は春巻きに「アクアパッサア」には「わらび・ふき」薄味でもカレー粉や生姜・にんにく等を使い素材の味で充分美味しくできます。米も美味しい!!!005又、低栄養にならない為に乳製品や・良い腸内細菌を増やし噛む食事。付け加え皆で「わいわい楽しく笑う」地域で安心して楽しく暮らせるまちづくり♪素晴らしい企画・取り組みに感動です♪

創作活動♪奏

今回の創作活動はなかなか難しい♪綺麗な仕上がりになりました!冷やしうどんが美味しい季節です・・・具をいっぱい載せ彩りも良く食欲が増します。この時季脱水や気圧の変動で体調を崩しやすくなります。「口」の中・歯の状態は如何ですか?しっかり噛んで美味しく食べましょう。特に夏場のビタミン・蛋白質(野菜・海藻・肉・魚・豆腐・納豆等)002001しっかり摂りましょう。

からだ館健康大学調理編♪地元由良漁港産「紅海老ドライカレー」&栄養とリハビリ♪♪

去る7月11日に女性センターに於いてからだ館健康大学の調理編を担当させていただきました。先に講義編は我等の憧れのDr!とても分かり易く楽しい講義でした。テーマは「季節の変り目の自律神経について」です。とよみが担当させて頂いた調理メニューは「紅えび」のパウダー入り野菜たっぷりドライカレー・フライパンで手軽にできるアクアパッツア・オレンジと生姜のデザート・ブロッコリーのポタージュです。ミネラル・ビタミン・蛋白質豊富に♪しかも簡単料理です。さて、奏デイサービスでは一部リフォームしてリハビリ室を設けました。リハビリと栄養と癒しを是非♪皆様のご利用をお待ちしております。008016