月別アーカイブ: 2011年12月

クリスマスに心を込めて♪

「オープンハウス奏」でのクリスマス会♪子供達が9人も集まり利用者さんと楽しい時間を刻みました。クリスマスケーキは勿論手作り&デコレーションは皆でわいわいしながら!一生懸命飾りました。さすが6年生のお姉ちゃんが上手にリードしてくれました♪保育を利用して下さっている子供達が、利用者さんへ何日も前からプレゼントを作ってくれてとても嬉しく思います。

今日1日に集中して♪

先般、出羽商工会で御指導賜りました「キースタッフ」の鳥巣先生からのお言葉「今日に集中して」心に響き身が引き締まる思いでした。農商工連携のセミナーからのお付き合いさせて頂きこの度、庄内の味覚・新商品開発研究会に参加いたしております。アイデア満載でとても素晴らしい皆さんに出会え感謝です。日々色々な方に支えられ仕事が出来る事は有難いものです。今日も一日心地よい音を刻みましょう♪

夫婦愛にふれて♪

一生懸命二人寄り添い生きている姿を拝し、心が熱くなります。ある訪問先での御夫婦に触れて。美味しい物を食べさせたいと奥様が話しして下さいました。旦那様が「美味しい、美味しい」と言い・・・笑顔がこばれます。最期まで口で食べさせてあげたい、そんな思いに寄り添いながら手を握らせていただきました。

生きるByとよみ
手を握り
頬のぬくもりを確かめ
肩を抱く

何年そうして時を積み重ねてきたのだろう・・・
ありったけの愛を受け止め
優しさを分かちあう

凛とした空気に包まれ
今日も彼女の肩を抱く
いつまでも
幸せの時が流れていて欲しい

12月6日朝日新聞の記事・・・

ニッポン人脈記をいつも拝読してます。自宅で病気と向き合う5.8「食べる幸せいつまでも」「帰りたい」妻は訴えたの記事。日々仕事をさせて頂いておりますが色々な想いが交差しています。人の命と向き合う。私自身、最愛の人を亡くし、ここ、4~5年苦悩し続け下をむく事が多かったのです。辛い時笑うって本当に涙が出てきます。でも、泣きながら笑っています。私が出来る精一杯を心にのせ今日も走ります。

恋文
はじめて貰った
大切な人からの言葉の贈り物

せつなくて
せつなくて
涙が勝手に出てくる

金木犀の香が
甘く漂い
可愛いみかん色の花を見せてくれる

前を向いて時を重ねよう
笑顔でいこう

by とよみ

素敵な笑顔の出会い・オープンから1ヶ月♪♪

赤ちゃんを抱く利用者さんのなんとも素敵な笑顔に癒されエネルギーを頂戴し今日から12月♪11月1日にオープンした奏。皆さんの温かいご支援や激励に感謝しながら日々過ごさせていただいております。「あ~ここに来て良かった」「楽しかった」「又、来るの」有難い事です。今出来る精一杯に寄り添いながら各々の立場でベストを尽くします。人参が大好き!にお応えしての「人参ゼリー」