工夫ひとつで我がスタッフは概ね手作りしてます!それも素敵♪利用者さんと一緒になって工作やら何やら。今日のプログラムは「利用者さん」自身が決定。そこにはスタッフの熱い思いと温かい心が寄り添います。そんな、心地よい音が奏では流れてます。
月別アーカイブ: 2011年11月
コメントを残す
サプライズ♪
ジャズを聴きながら♪
桜の音
桜の音byとよみ
時間が流れる
ゆっくり
ゆっくりと
「あめだのぉ」「のぉ」
「おれ、ストーブ消したがたしかめねできてしまったのぉ」
「大丈夫、消してきたよ」
「ありがどのぉ」
「いえいえ」
確かに生活を紡いでいる音がする
有難い事に
今年も、又
冬桜が咲く頃に
貴女の音が母の元に戻ってくる
亡くなった子の歳を数えて何年になるのだろう
桜が咲く度に
強く大きく
優しく音を紡いでくれる
県栄養士会・臨時総会&研修会
藤沢かぶの漬物登場&もみじ狩りに行ってきました♪
昼夜が逆転が!感動の巻き♪
夜寝なくて、日中ボーとして寝てる・・・声掛けても発語が無く・・・
奏を利用して頂き10日になります。日に日に家人より「今日は夜寝れたよ」「今日は帰ってきて洗濯をたたんでくれました」歩行も安定して心地よい声掛けが人を変えていく、感動です。